一日でも長く、ともに。誰でも自宅で簡単!シューケア方法 - 一歩日和 - ACHILLES SORBO MAGAZINE -|一歩をつつむ、心をほどく。『アキレス・ソルボ』【公式】
MENU CLOSE
ABOUT
SHOP
一歩日和

一日でも長く、ともに。
誰でも自宅で簡単!シューケア方法

一日でも長く、ともに。
誰でも自宅で簡単!
シューケア方法

2023.07.31

あの靴を買った時のこと、一緒に出かけて街を歩いた時のこと、遠くの旅行に出かけた時のことをあなたは覚えていますか。一緒に過ごしてきた思い出があるからこそ、これからも一日でも長くともに過ごして大切にしていってほしい。そんな思いを込め、今回アキレス・ソルボから誰でも自宅で簡単にできるシューケア方法をご紹介。専門的な道具は必要なく、スーパーや100円ショップなどで気軽に手に入るもので、綺麗にするコツをお教えします。これまで大切に履いてきたもの、そしてこれから出合うものに感謝を込めて。

牛革・羊革のスムースレザーは乳化性クリームでしっかり保湿!

アキレス・ソルボは履き心地を追求したソールの魅力だけでなく、柔らかく足を包むレザー素材で作られているのもこだわりの一つ。スニーカーやサイドゴアブーツなどは牛革・羊革のスムースレザーを使用。その素材をできる限り傷つけずケアするコツとは。今回は人気スニーカーN511を使ってレクチャーします。

用意するもの

 

・歯ブラシ1本 ※毛先が柔らかめのもの
(またはキッチンペーパーか豚毛ブラシ)
・布(タオルや使い古したTシャツなどでも可)
・乳化性の靴クリーム(無色)
・革靴用防水スプレー

手順

 

1.汚れやホコリを払う
乾いた歯ブラシやキッチンペーパーで汚れやホコリを拭き払います。革の種類によっては水をつけるとしみになる場合もあるので注意!素材やステッチの中に入り込んだ砂ホコリなどを丁寧に取っていきます。

 

2. 落ちた汚れをタオルで拭き取る
乾いたタオルなどで拭き取って汚れを落とす。前の部分だけでなく踵のまわりも汚れがつきやすいので全体的にチェックしましょう!

3.クリームをムラなく塗り込む
靴をクリームで保湿します。乾いたタオルでコーヒー豆一粒程度のクリームを取って靴全体に塗っていきます。

 

POINT1 偏りが出ないよう、優しく円状にクリームを塗っていくこと! 均一に輝きをもたらします。

 

POINT2 踵側の見えにくい部分から試し塗りしてみる。靴の色が変色していないかを確認!

 

本格的なお手入れでは靴の色に合わせたクリームを使いますが、無色の乳化性のクリームを使えば、どんな色の革靴にも使用できます。

 

4.磨く
まずはムラになっている余分なクリームをざっと落とすため、別の布、またはクリームがついていない布面で靴全体を磨いて艶を出していきます。

 

POINT 使用済みのナイロンストッキングで磨くのがおすすめ。より綺麗な輝きがよみがえります。

5.革靴用防水スプレーをかける
仕上げに、革靴用の防水スプレーをかけると、水をはじくだけでなくホコリがつきにくくなります。ムラにならないよう、靴から30センチほど離して吹きかけ、しっかり乾燥させましょう。
※防水スプレーの使用にあたっては注意書きをよく読んでからお使いください。

お手入れビフォーアフターはこちら。

Before

After

アッパーの泥汚れもしっかり落ち、買った時のように艶感のあるシューズによみがえりました!また靴紐は別にして洗剤を使って洗濯機や手洗いで綺麗にしましょう。

起毛革のヌバックレザーやスエードレザーはたった3つの道具で簡単ケア!

優しい手触りでファッションスタイルの幅が広がる起毛革のヌバックやスエードレザー。ただ柔らかな起毛素材なのでケアを躊躇する人も多いのでは。今回はスエード素材のショートブーツC509をたった3つの道具で綺麗な姿に変身させます。

 

 

用意するもの

 

・歯ブラシ1本 ※毛先が柔らかめのもの
・革靴用防水スプレー
・シューキーパー

手順

 

1.靴のシワを伸ばす
シューキーパーがなければ、いらなくなった靴下やTシャツを詰めるだけでもOK! 深くなったシワ部分に入り込んだ汚れが落としやすくなります。

 

2. 歯ブラシで汚れを落とす
細かい汚れを取るには歯ブラシが一番!水に弱いので乾いた歯ブラシで行いましょう。

 

POINT 歯ブラシは毛先が細くて柔らかめのものが◎。ゴシゴシしすぎてレザーを傷つけないように注意して。

 

3. 防水スプレーをかける
こちらも防水スプレーをかけることで、雨がしみ込みにくくなり、汚れもつきにくくなるのでケアの頻度をおさえることができます。このひと手間を怠らないことが重要です。日頃の感謝を込めて仕上げましょう!

お手入れのビフォーアフターはこちら。

Before

After

深いシワ部分の目立った汚れも解決。スエードやヌバックは素材が柔らかく型崩れしやすいので常にシューキーパーなどで型をキープすることを心がけましょう!

一番気になるソール部分の汚れにメラミンスポンジが大活躍!

シューズの汚れで特に気になるのがソール部分。頑固な汚れが多く簡単に落ちないのも悩みの一つ。そこでアキレス・ソルボに携わる当社社員たちがいろいろな方法を試し、そこで見つけたとっておきの道具で、真っ白なソールに変身させます!

用意するもの

 

・歯ブラシ1本
・タオル
・メラミンスポンジ

手順

 

1.歯ブラシで汚れを落とす
大きな汚れはここで落としておきましょう!

 

2.メラミンスポンジでソールをこする
少量の水をつけてこすっていくと驚くほど汚れが落ちていくのです!これまで洗剤や歯磨き粉などいろいろな手法を試した中で、メラミンスポンジが一番落ちるという結果に。

 

3.濡れタオルで拭く
汚れを落とした部分を丁寧に拭き取る。水を使ってしっかり落としていきましょう。

シューズケアで心得ておきたいのは、“汚れてから”ではなく“汚れる前”にいかにケアをしてあげるかということ。道を歩いていれば必ず汚れはつきますが、それをそのままにしておかないこと。汚れが蓄積し取りづらくなります。数ヶ月に一度、ではなく数週間に一度ケアをするだけでシューズの状態も格段に違います。ぜひこの機会にあなたとシューズの関係を見直して、さらなる思い出が生まれますように。