

人気スタイリスト若狭惠美さんが伝授!
アキレス・ソルボと過ごす秋スタイル3選
人気スタイリスト若狭惠美さんが伝授!
アキレス・ソルボと過ごす秋スタイル3選
2023.09.27
猛暑の夏からだんだんと秋の風を感じる季節へと移り変わる。そんな季節に向けてアキレス・ソルボから新作ブーツ「N569」が登場!スポーティでありながらもミニマルな一足。スポーツ、食欲、芸術の秋を存分に堪能してほしいという願いを込めて、今回は女性ファッション誌や広告などで幅広く活躍するスタイリストの若狭惠美さんに、新作ブーツで楽しむ秋のおすすめスタイリング術を伝授してもらった。若狭さんのファッションテクニックを参考にすれば、お出かけもよりスペシャルなものになるはず。アキレス・ソルボと一緒に最高の時を過ごしましょう。
今回のシューズはこちら。

「N569」¥27,500(税込)
お仕事にも日常にも活躍する
履き心地に優れたレザーブーツ
スポーティなソールと柔らかなレザー素材を組み合わせてシーンレスに楽しめる一足。インソール踵部裏には「ソルボセイン」が搭載され、踵部にかかる圧力を分散し、足裏を優しく包み込む。また、衝撃吸収性と反発性に優れた特殊素材「ACROFOAM(アクロフォーム)」を前足部に配置し、長時間履いても快適に歩けるのが魅力。さらにシルバーメタルのサイドファスナー付きで着脱も楽で、コーディネートの良いアクセントに。

No.1
ブラックパンツと合わせて脚長効果!
きれいめスタイルはモノトーンで統一。
「きれいめスタイルはモノトーンでまとめるのがポイントです。パンツもシューズと同じブラックカラーで合わせることにより、脚長効果も期待できます。カーディガンはカジュアルなアイテムではなく、ツイード素材やフォルムが整ったデザインを選ぶことをおすすめします。またパールネックレスや小さめのバッグを合わせることでよりきれいめなムードがアップ!ただ隙のないコーディネートは堅苦しい印象を与えてしまうので、今回はシューズのソールの色に合わせて白Tシャツで抜け感を演出。レザー素材とスポーティなソールの特徴を洋服にも取り入れると、まとまりのあるコーディネートに仕上がります。友達と素敵なレストランに行く時や、歩き回ることが多い大きな美術館や博物館にぴったりだと思います。」

No.2
アクティブなシーンにも相性ぴったり!
カジュアルスタイルでは引き締め役に。
「スポーツ観戦などアクティブなシーンにはデニムスタイルが多いですよね。このブーツはデニムとの相性も良いんです。カジュアルなスタイルって足元がスニーカーだと子供っぽくなってしまうのを懸念する方が多いのですが、このブーツはブラックのレザー素材なので、全体の引き締め役となってくれて大人っぽく仕上がります。襟付きのシャツできちんと感は見せつつも、キャップや斜めがけのバッグで遊んでみることもできる。冬はトレンチコートやモッズコートを羽織っても良さそうですね。」

No.3
旅行時もこれ一足で大丈夫!
アクセントの効いた小物を取り入れて。
「このブーツはカジュアルなワンピースにも足元がキュッと締まるので相性が良いです。ワンピースは甘すぎず、足元が隠れるくらいのロング丈のものを選ぶことでスタイリッシュに仕上がります。旅行時は荷物が多いので、ワンピースなどかさばらない洋服を持っていきスカーフやアクセサリーなどの小物で遊んでみるのがポイントです。今回はアクセントとしてスカーフを頭に巻いてヘアアクセサリーに。首に巻いたりしてもスタイリングの幅が広がります。またワンピースだけでなく緩めの羽織ものを合わせて小慣れ感も演出。こちらもカラフルな色合いでなく、ソールに合わせたナチュラル系の色をもってくるのがポイントです。この季節はゆっくり近場の温泉に足を運びたくなりますね。
私が毎日のスタイリングで大切にしていることは、きれいめの要素を2割くらい入れること。そこがあるだけできちんと見えますし、全体のスタイルもまとまりやすいと思います。」
秋はオシャレ欲も高まる季節。アキレス・ソルボとともにかけがえのない思い出を作りに出かけましょう!
-
若狭惠美(わかさ・えみ)
1974年生まれ、愛知県出身。2000年にフリーランススタイリストとして独立。女性誌を中心に広告、カタログ、タレントスタイリングなどで活動中。自身のYouTube「wakasa channel」ではファッション迷子になっている大人に向けた着こなしのアドバイスなどを発信中。視聴者の悩みを元に作られたブランド「Dimprobe」のディレクターを務める。初の書籍『マフラー、ストール、スカーフ巻き方アイデアBOOK』を監修し、9月中旬に発売予定。シンプルできれいめなカジュアルスタイルが得意。11歳女児の母。
Text & Edit:Saki Shibata